ヒントポットにて「子どもの整形」についてお話させていただきました。
美容医療も身近なものになり、小学校高学年から「二重にしたい」「ニキビ跡をきれいにしたい」とクリニックを訪れる人も少なくありません。目安として10歳くらいから整形は可能ですが、成長過程にある子どもは顔も変わっていきますので急ぐ必要はありません。ただし、子どもが「整形をしたい」と言い出しても頭ごなしに否定するのではなく、なぜ整形をしたいのかをしっかり聞くことが大切です。容姿のことで心に傷を負っているお子さんもいます。親子で話し合いをし、共通の考えを持ってクリニックを訪れてください。
VOCE5月号にて美容医療についてお話しさせていただきました。
厚生労働省「マスク着用の考え方の見直し等について(令和5年3月13日以降の取り扱い)」によりマスクの着用は個人の判断に委ねる方針となっておりますが、医療機関を受診する際にはマスクの着用が推奨されております。当院では引き続き院内感染症対策を行うと共にご来院される患者様にはマスクの着用をお願いしております。
【院内感染症対策】
アヴェニュークリニックにおきまして、下記職種を募集しております。
●受付
●看護師
●看護助手
クリニックの一員として美容医療を学び、患者様と真摯に向き合えるスタッフのご応募をお待ちしております。詳細はとらばーゆをご覧ください。
※アヴェニューセルクリニックにおきましてもスタッフ募集を行っております。(詳細はこちら)
ヨガジャーナルオンラインにて痩身機器「トゥルースカルプiD」をご紹介いただきました。
・「最後のダイエットにしたい…」健康的に痩せる最新医療とは?(後編)|栗尾モカの更年期大学#11 | ヨガジャーナルオンライン (yogajournal.jp)
スキンケアクリーム「SUIMEI The CREAM TOPs medium+(スイメイ ザ・クリームトップスメディウムプラス)」をアヴェニューセルクリニック、アヴェニュー六本木・表参道クリニックおよび公式ECサイト(https://dr-products.com/suimei/)で販売開始いたしました。
TOPsとは
「TOPs細胞®」とは、アヴェニューセルクリニックと東京大学整形外科との共同研究によって培われた技術を用いて培養された脂肪由来幹細胞で、数々の治療に使用されています。「TOPs細胞®」の名称の由来は、東京大学や開発医師などの頭文字Tを先頭に置き、整形外科領域、形成外科領域で生み出されたヒト脂肪由来幹細胞という意味を示す英語表現Orthopaedics and Plastic surgery-oriented adipose-derived stem cell の中から読みやすくなる頭文字を取り、また、他の領域への展開の期待も込め「TOPs細胞®」と命名されました。※「TOPs細胞®」は東京大学に「成果商標」として届出済みです。
「TOPs細胞®」を培養するうえで必要不可欠なものに細胞培養培地があります。その培地成分には最適な細胞培養のために、グロースファクターであるEGF・FGFをはじめ様々なものが添加されています。今回「SUIMEI The CREAM 」にその培地成分と共通成分を贅沢に配合、さらなるハリ・弾力・潤いを肌にもたらすラグジュアリーなスキンケアクリームに進化し「SUIMEI The CREAM TOPs medium+」として生まれ変わりました。
こっくりとしたテクスチャーでありながらベタつかず肌にするするとのびる肌なじみの良さで、ストレスなくお使いいただけます。また、3つのフリー(香料・着色料・アルコール)で肌への負担を軽減します。
商品名:SUIMEI The CREAM TOPs® medium+
容量:30g
価格(税込):33,000円
公式ECサイト: https://dr-products.com/suimei/