お知らせ

お知らせ

2025.11.05

佐藤医師がTBSテレビ「Nスタ」にてキッズコスメの注意点について解説いたしました

いつも当院をご愛顧いただきありがとうございます。

この度、佐藤医師が11月3日(月/祝)放送 TBSテレビ「 Nスタ」にて
キッズコスメを使用する際の注意点についてコメント出演いたしましたので、お知らせいたします。


皆さんは、キッズコスメの正しい使用方法をご存じでしょうか。
子どもの皮膚は大人よりも薄く、水分量・皮脂量も少ないため外からの刺激に弱いです。
そのため、メイク後のケアがきちんとできていないと
かぶれやアレルギーなどの肌トラブルが起こりやすい傾向があります。

できるだけ毎日の使用は避け、イベントなど“ときどき使う”程度に留めましょう。
また、日本玩具協会が定めるST(玩具安全)マークがついているものは安全性が高いです。
子どもがメイクをする際は、大人用ではなく水や石けんで落とせるメイク用品を選ぶようにしましょう。

キッズコスメに関して気になることがありましたら詳しくご説明いたします。
カウンセリングにてお気軽にご相談ください。

▽過去に佐藤医師が解説した記事はこちらから
子どものメイク注意点は 頻度や使用すべきアイテムを医師が解説 | Hint-Pot
「肌トラブル怖い」の声も…子どもの“化粧”が肌に与える影響やリスクとは? | オトナンサー

<佐藤医師診療日>
表参道院:水、金
六本木院:火、木、第2/4 土